もやしですこんばんは ^^)
今回は22億8000万円もらえることで話題の日本貧困民救済処置協会です ^^)
( ゚Д゚)<話題だって?
( ゚Д゚)<ほんとにそんなうまい話があると思う?
今回は「登録するだけで〇億円プレゼント!」などと宣伝しているお金配り系の詐欺案件について解説します。
結論から言うと💥登録や送金、LINE追加など、どんな手順でも危険信号!
一円ももらえません。
( ゚Д゚)<ですよねー
※どうも、EA(自動売買)推しの管理人もやしですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
「EAって結局どうなん?」とか 「他の副業よりいいの?怪しくないの?」って声、めちゃくちゃ届いてます。
実際に使って損したこともあるからこそ、ちゃんと答えられます。 気になる方は LINEで直接聞いてください^^)
👇EA無料モニター&相談はこちらから👇

コンセプトが既におかしい

( ゚Д゚)<誰がターゲットやねん
こんな大金じゃなくてもきちんとした教育できるでしょお母さん!
あとネーミングセンスが卑怯すぎる、国の機関と誤認させるつくり。
一日10人まで22億8000万円もらえるならこのサイトとかとっくに順番待ちでサーバーダウン毎日してそうですけど?
そもそも貧困救済するなら100分の1の2280万円を1000人に配る方が全然救済してるじゃんって思うんですがね?もちろん2円すらもらえないですよこんなの!



※別の似た詐欺案件
表記されている規模は違いますが億あげます系の詐欺はめちゃくちゃあります。
しかも共通しているのは絶対当たる事と贈与税にすら触れてない事(笑)
規模が数千万の場合もありますけど一緒ですよ!

個人投資家、支援団体とか言ってる詐欺めちゃくちゃありますからね。
そんなお金くれる人が世の中にたくさんいるわけないじゃん!しかも額が狂ってる( ゚Д゚)
代表的な詐欺の流れ
| 手口 | 内容 |
|---|---|
| 名目 | 「〇億円を受け取れる」「当選しました」などと宣伝 |
| 実際 | 登録後、「おめでとうございます!」メッセージ→手数料名目で電子マネーや送金を要求 |
| 仕事の実態 | なし。作業・商品・報酬ゼロ |
| 目的 | 個人情報・電子マネーを奪うこと |
| 分類 | 副業詐欺というより、当選金詐欺/電子マネー詐欺 |
| 法的状態 | 特商法・景表法違反の可能性大 |
( ゚Д゚)<贈与税55%払ってねってツッコミ入れたくなる案件ばっかりです。
LINE登録も詐欺ラッシュ
電話番号入力を求められますが、まじめにうってはいけません!
横流しされてまったく関係ない詐欺師から変なビジネスの電話がかかってきたり、メッセージが届く可能性が高いです!

1000円払えば22億8000万円だ!なのは騙されても被害額少なめですね!
( ゚Д゚)<なんやねんプレミアムサポート昇格って(笑)
こんな簡単にプレミアム様に昇格していいのか…?あと振込はともかくこんな大金は配送されるわけない( ゚Д゚)
で、被害が1000円ですめばいいですが
「お得意様への配慮」とか「規約変更してしまって…」って追加入金を求められて逃げられるなんて全然ありますよ!
一度1000円払ってしまうと損したくないから10000円要求されても払っちゃう心理をつかれます。
今回の日本貧困民救済処置協会だけに限らず
「あなたは特別に選ばれました」
「残り数名限定です!」
「受け取りにはシステム手数料が必要です」
「AppleギフトカードでOKです」
→これらが出た時点でほぼ詐欺確定。
実際には“代表・〇〇〇(架空の人物)”と名乗るLINEアカウントが現れ、メッセージをやり取りしている間にギフトカード番号や銀行口座を聞き出されます。
今回の例だと電話番号入力した時点で、すでにカモになり始めてるので気を付けてください!
22億8000万円はどこだ!!
運営元もわからないし、本当にお金もらえたなんて言う書き込みなんてサクラすらありませんでした。
でも宝くじ当たったら周りにだまってるよね?とか肯定しちゃいけませんよ(笑)
もちろんですがもやしのような副業考察者からしたらよく見る案件の一つなのでネット上では注意喚起しかされません。
( ゚Д゚)<詐欺でしかないよ!
日本貧困民救済処置協会の特商法に基づく表記チェック
特商法とは
消費者が商品の購入をする際にトラブルにならない為に注意事項の意味合いで、明記する必要があるのが「特商法に基づいている表記」と言います。
「1円以上の価格で販売されている商品等を対象」に義務付けられており、表記していないことが遵守すべき法に反してしまいます。
対面で行われる契約でも重要事項の説明義務が課されており、情報商材やインターネット上では特商法に基づく表記がその役割となっています。
特商法の表記を見ただけで安心!信用できる!と言う人もいますが、そもそも表記することが「運営として当然の義務」で運営側も自分たちを守る為に使用している面もあります。
重要になるのは宣伝内容と大きくズレがなく、必要な情報が漏れなく記載されてるのか?となります。
特商法に基づく表記を見てみましょう
はい、ありません。何も販売してないからいいですよっていい分もありますが
ポイント購入のやりとりがあるならそれは通用しません!
金銭の授受を伴う行為と言うことになりますのでアウトです。
まあ詐欺師ってその前からわかってるから特商法もクソもないです( ゚Д゚)
結局この欄が空欄なのは販売してないからOKという詭弁であり、詐欺師がよく使う逃げ口上です。
日本貧困民救済処置協会 最終評価
★★★★★(評価1以下 ただの詐欺)
マジでただの詐欺なだけ、ですむのですが一応まとめておきます(笑)
日本貧困民救済処置協会は氷山の一角なだけなのでよく似た例も込みで入れておきます。
今後もこのパターンに気を付けてください!
100%の確率で「当選おめでとう!」メッセージが届く
「受け取りには手数料が必要」としてギフトカード番号を要求
その後も「システム費用」「確認費」「最終決済費」などで何度も請求される
結果:何も受け取れず、送った金だけ消える
「これで最後」と言われて何度も送金してしまう人も多く、ループ型詐欺になっています。
運営も正体不明で、
・運営会社の記載なし
・代表者の実在確認ゼロ
・住所・電話番号・メール不明
つまり、訴える相手がいない。
LINEしか連絡手段がなく、ブロックされたら終わりです。
しかしお金をとりもどすのは非常に難しく手間がかかることも言っておきます。
電子マネーやポイント購入による送金は追跡が困難
→ 番号を送った瞬間に換金され、足がつきにくい。
被害額が数千〜数万円単位だと、警察も動きづらい
→ 詐欺罪で立件するには「継続的な被害」「複数被害者」など条件が必要。
返金請求の手続きコストが高い
→ 弁護士費用や時間を考えると、泣き寝入りのほうが現実的になってしまう。
これくらいは最低でもハードルあります。詐欺られ額が数千~数万だともう動きたくなくなることうけあいです(汗)
そんな「金くれる詐欺」はなぜなくならないのか?
SNS広告で大量拡散できる
サイトを量産しやすい(削除されてもすぐ再開)
一人あたり数千円~数万円でも被害者が多い
つまり“リスクの少ない商売”として、詐欺師側がずっと続けている構図です。
( ゚Д゚)<こっちが真面目に働いてるのがバカらしくなるよね。
こういうお金配る系詐欺はずっと続いてますし、ずっと騙されないように気を付けましょう!
( ゚Д゚)<完
日本貧困民救済処置協会の記事はこれにて終わりです。
ここまで読んでくださりありがとうございます ^^)
副業の世界には「稼げる」とうたって誇大広告をしている案件も多いですが、
正しい情報を選べば、しっかりと成果を出すことも可能です。

もやしは実際に FXの自動売買ツール(EA) をメインに副業を続けており、
3年以上運用しており、 2025年は半年で400万円を達成できました!
おすすめの安全な副業「FX自動売買ツール(EA)」
副業で言うと、アフィリエイト、転売、競馬、動画編集等ありますがそれらと比べるとEAが一番いいかなってのがもやし視点での結論です!
もやしも現在では同運営イチオシのGutsEAは2024年10月より使用しています!
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
安全である事前提ですが、より安全にいくか利益を狙うかもシフトしやすいオススメEAです ^^)
FX自動売買ツール(EA):GutsEA

過去にいくつもの有料EAを試してきた中でも、
GutsEAは“安定性・サポート・実績”すべてにおいて高水準のツールです。
こちら当サイト限定無料モニター案件となります ^^)
有料化予定のEAが現在は無料で利用可能!
導入サポート・設置代行あり(LINEサポート対応)
参加後も有料化後に引き続き無料利用OK
初心者の方でも安心して始められるように、運営様のサポートももちろんありますし、もやしもLINEでの質問は伺っております📩
よくわからなくて腰が重たくなるのをサポートします(笑)
任意の参加者コミュニティでも資金相談やEAのオンオフ質問もできます!
投資にリスクはつきものですが、
信頼できるEAと正しい運用で、安定して利益を積み重ねることが可能です。
「FXは難しそう…」と思っていた方も、
一度LINEで相談してみてください。
一緒に安全に、そして楽しく副業を進めていきましょうꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
( ゚Д゚)<FXは過去負けまくった!
もやしもそうでしたが、そんな体験も込みでお話できますし、EA運営にはコミュニティもありますのでそこで実際に稼働して情報共有もしています。
👇EA無料モニター&相談はこちらから👇

「誇大広告に騙されず、本当に信頼できる副業を見つけたい」
そんなあなたの力になれたら、もやしは本当にうれしいです ^^)













