オプトインアフィリエイト

マネナビ本舗は詐欺師への誘導で副業ですらなく稼げません!登録して調査しました!

もやしですこんにちは^^)

 

会員全員が10万円の副収入らしいマネナビ本舗について検証します。

 

10万円と表記ありますが日給?週給?月収?等の表記がありませんが…?

 

 

( ゚Д゚)<それ以前の問題かな?

 


※どうも、EA(自動売買)推しの管理人もやしですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

「EAって結局どうなん?」とか 「他の副業よりいいの?怪しくないの?」って声、めちゃくちゃ届いてます。
実際に使って損したこともあるからこそ、ちゃんと答えられます。 気になる方は LINEで直接聞いてください^^)

👇EA無料モニター&相談はこちらから👇

LINE追加はこちら

販売ページしょぼい!

マネナビ本舗の広告ページ

( ゚Д゚)<フリー素材お姉さん酷使されすぎ!

このお姉さん、いくつもの詐欺案件バナーに多用されててかわいそう(笑)

 

一応、副業ができる?収入10万円?とありますが、まずこの公式ページ自体がしょぼすぎる上に日本語がこの時点でおかしい( ゚Д゚)

 

①生活費がギリギリで貯金できない

②安定的にしっかり稼ぎたい

③今月どうしても欲しいものがある

④自宅と職場を往復で自分の時間がとれない

⑤借金を返して早く自由になりたい

 

そんな悩みがスマホがあれば解決、お金の増やし方教えますといいますが、もやし目線だとこの①~⑤を改善できる副業なんて知りません( ゚Д゚)

つまり自己資金なしですぐに稼げないといけないとなると無理だろ!

 

EA(自動売買)推しのもやしですが、借金返すために軍資金分の借金とかしたら、提示されたスペックを発揮できない確率が上がってしまいますし、動画編集、アフィリエイトもまだお金かからない方ですが0じゃないし時間かかる。

他のジャンル(ビジネス)は実質達成不可能。

 

こういった甘い文で釣ってきてるってわかる販売ページですが…

 

 

( ゚Д゚)<もっと甘くなってた

 

これだと副業じゃなくてお金タダでくれるだけにしか見えないんですけど?

 

この流れで予想されるのはオプトインアフィリエイトで、稼げる!とか億単位のお金があたるかも!って案件を紹介される傾向にあることです。

運営側の目的は紹介料欲しいだけなので嘘ついてでも強引に契約させようとする流れってことです。

 

ですので販売ページと全然話が違おうと詐欺師側は騙される人がいればラッキーと思って多くの人に配信してるんですね( ゚Д゚)

 

お金当たる系詐欺を案内するのならLINE登録後の案内に従って現金を受け取るって流れはあってますが、10万円とかじゃない金額がでてきそう…

 

オプトインアフィリエイトの構造

段階内容狙い
LINE登録を促すメルマガや他案件に流す準備
「ボーナスGET」「限定特典」などで興味維持LINE登録を拡大
他の副業案件へ誘導紹介報酬を得るため

 

ざっくり表にしたらこうですが、まあろくなことがないです( ゚Д゚)

 

ただ、オプトインアフィリエイトの確率が高いのですが、最近では闇バイトっぽい紹介してくるところがあり危険度が上がっています( ゚Д゚)

 

LINE登録すると…

はい、LINE登録しないといけないですけどしました。

 

メールアドレス入力させられる場合もあるんですが今回はなくてよかったです。

あれはほんまにブロック不可能なくらい迷惑メール送られてくる可能性あります( ゚Д゚)

 

そしてすぐに

本登録完了ありがとうございます!

本登録はここから!ってメッセージがきたんですが…?

 

( ゚Д゚)<日本語崩壊してるぞ

最初からだけど。

 

その本登録はすすむ(ともだち2人)から完全に詐欺師だなって感じの自動返信が着ました。

もやしは3人目の友達みたい(笑)

 

直近で幾ら稼ぎたいですか?うん、まともに相手したらあかんやつ。

いくら稼ぎたいかこちらが提示してもテンプレがかえってくるか、電話相談にもってくるか?なんにしてもろくなことがない!

 

必ず結果を約束ってあたりも定番詐欺です。ほんまに約束って言葉使い過ぎやねんこいつら。

すすむは詐欺にたくさんあった経験から詐欺師側にまわったんですね!ってことです。

 

返答予想は

 

💬 パターン1:夢を広げる返答(煽り)
あなたが「月10万円くらい」とか書いたら、
→「そのくらいならすぐ可能です!」
→「むしろそれ以上も目指せますよ!初月から〇万稼げた方もいます」
みたいに煽ってきて、次は外部サイトやLINEオープンチャット、Zoom勉強会に誘導してくる。

 

💬 パターン2:怪しいリンク誘導
「では、詳しい説明がありますのでこちらをご覧ください」
→ 短縮URLやGoogleスプレッドシート、LINEオープンチャットへのリンク
→ そこから「初期費用」や「サポート費用」などの請求が始まる。

 

💬 パターン3:登録&個人情報を集めにくる
「あなたに合った方法をご紹介するので、簡単なアンケートにご協力ください」
→ 生年月日、電話番号、職業、最寄り駅などを聞かれ、個人情報収集される。

 

踏み込んだらだるいことになるのでまだ進んでない人は逃げましょう( ゚Д゚)

 

詐欺ワード例

こちら販売ページでよく見かける詐欺ワードもご参照ください ^^)

 

↓よくある詐欺案件のワード達↓

 

よくある詐欺ワード意味・実態
アプリ実際はLINE登録誘導
即日入金不可能。処理すら存在しない
永久保証途中で連絡が途絶える
完全無料メッセージ受信だけ無料
自動収益誇大広告詐欺多め
安心サポートネカマ or 外注対応

 

2つくらいあれば十分詐欺じゃね?と疑っていいです。

しかしもやしも使ってる言葉あるから矛盾してるようで悲しい( ゚Д゚)

 

もちろん評判は悪い

マネナビ本舗のすすむにつなげる流れは若干レアで、こういった販売ページから大体よく起きるのは詐欺案件っぽい(てかほぼ確定)みたいなものをうっとおしいくらい複数送ってくる流れが一番多いです。

 

ネット上で調査した限りではもやしのような副業考察してる方々も先行していましたが、マネナビ本舗の友達が20000以上だったり、すすむじゃなくて渡(わたる?)だったり時期的に変更している可能性があります。

※もやしがみた友達200人も一日で350まで増えてました。かなり拡散されてそうです。

 

それにしても20000登録もさせてたら詐欺しながらあっぱれですが…販売ページのしょぼさはトップクラスなのになぜ?って疑問が( ゚Д゚)

 

マネナビ本舗の特商法に基づく表記チェック

 

特商法とは

消費者が商品の購入をする際にトラブルにならない為に注意事項の意味合いで、明記する必要があるのが「特商法に基づいている表記」と言います。

「1円以上の価格で販売されている商品等を対象」に義務付けられており、表記していないことが遵守すべき法に反してしまいます。

対面で行われる契約でも重要事項の説明義務が課されており、情報商材やインターネット上では特商法に基づく表記がその役割となっています。

特商法の表記を見ただけで安心!信用できる!と言う人もいますが、そもそも表記することが「運営として当然の義務」で運営側も自分たちを守る為に使用している面もあります。

重要になるのは宣伝内容と大きくズレがなく、必要な情報が漏れなく記載されてるのか?となります。

特商法に基づく表記を見てみましょう

なし

はい、ありません。オプアフィ系は紹介が無料だから表記しなくていいですよスタンスが多いので表記なしはすごく多いです。

 

日本語もおかしいとこ多いしどこの誰が作ったネズミ捕りやねんって感じですね。

すすむの連絡先なんて表記されてても気持ち悪いけど!

 

マネナビ本舗 最終評価

★★★★(評価1 THE・詐欺)

 

( ゚Д゚)<ゴミでございます

 

すすむまで誘導する流れは詐欺のテンプレですし日本語おかしい

すすむのメッセージも詐欺師のテンプレみたいな文章で相手にする必要がありません!

 

絶対にリンク踏まない

絶対に名前・電話番号など送らない

絶対に希望収入や生活状況を答えない(カモリスト化される)

相手は複数のアカウントで多数同時進行で騙してるからあなたの返答はコピー&ペーストで対応されるだけです!

 

もしやってしまっていたら消費者庁に連絡するのが一番です。

会社の源泉徴収票までZOOMで記録されてて脅されてる方も過去見ています( ゚Д゚)

 

もやしは今回すすむに返信していませんが

 

「あっ、こういうのって特商法の表記義務ある副業ですか?運営責任者名と法人登記番号教えてもらえます?」

 

って言ってもブロックされて終わるだけだったことがたくさんあります(笑)

たまーにほんとに運営責任者と登記番号あるんだけど、そもそもそんなこと聞く相手は詐欺師側も切ってきます( ゚Д゚)

 

詐欺だって気づいてる人は無視してカモが引っかかるまでやるってスタンスなのでマネナビ本舗は完全無視&ブロックでいきましょう!

 

 

( ゚Д゚)<完

 

 

マネナビ本舗の記事はこれにて終わりです。

 

ここまで読んでくださりありがとうございます ^^)
副業の世界には「稼げる」とうたって誇大広告をしている案件も多いですが、
正しい情報を選べば、しっかりと成果を出すことも可能です。

 


もやしは実際に FXの自動売買ツール(EA) をメインに副業を続けており、
3年以上運用しており、 2025年は半年で400万円を達成できました!

 

おすすめの安全な副業「FX自動売買ツール(EA)」

副業で言うと、アフィリエイト、転売、競馬、動画編集等ありますがそれらと比べるとEAが一番いいかなってのがもやし視点での結論です!

 

もやしも現在では同運営イチオシのGutsEA(ガッツEA)は2024年10月より使用しています!
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

また、さらに安全運用を目的としたGeniusEA(ジーニアスEA)も紹介しています!

利益を狙う可変式か、長く放置する事に特化するか?どちらもオススメEAです ^^)

 

FX自動売買ツール(EA):GutsEA&GeniusEA

過去にいくつもの有料EAを試してきた中でも、この2つのEAは“安定性・サポート・実績”すべてにおいて高水準のツールです。

 

こちら当サイト限定無料モニター案件となります ^^)

  • 有料化予定のEAが現在は無料で利用可能!

  • 導入サポート・設置代行あり(LINEサポート対応)

  • 参加後も有料化後に引き続き無料利用OK

 

初心者の方でも安心して始められるように、運営様のサポートももちろんありますし、もやしもLINEでの質問は伺っております📩

よくわからなくて腰が重たくなるのをサポートします(笑)

任意の参加者コミュニティでも資金相談やEAのオンオフ質問もできます!

 

投資にリスクはつきものですが、
信頼できるEAと正しい運用で、安定して利益を積み重ねることが可能です。

「FXは難しそう…」と思っていた方も、
一度LINEで相談してみてください。
一緒に安全に、そして楽しく副業を進めていきましょうꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

 

( ゚Д゚)<FXは過去負けまくった!

もやしもそうでしたが、そんな体験も込みでお話できますし、EA運営にはコミュニティもありますのでそこで実際に稼働して情報共有もしています。

👇EA無料モニター&相談はこちらから👇

 

LINE追加はこちら

「誇大広告に騙されず、本当に信頼できる副業を見つけたい」
そんなあなたの力になれたら、もやしは本当にうれしいです ^^)