お金配り、懸賞詐欺

【注意】Master Life(マスターライフ)は詐欺!15億円は嘘、被害者が泣き寝入りの理由は?

もやしですこんばんは ^^)


今回は Master Life(マスターライフ) です ^^)

 

この副業案件について、実際に調査した結果をもとに危険性を解説します!

 

( ゚Д゚)<そもそもこれは副業と言うのか?

 

 

結論から言うと、Master Lifeは15億円を受け取れると偽って利用者からお金や個人情報を奪う典型的な詐欺サイトです。
どんな理由があっても登録・送金は絶対にしないでください。

 

 

( ゚Д゚)<ハハハ

 

 


※どうも、EA(自動売買)推しの管理人もやしですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

「EAって結局どうなん?」とか 「他の副業よりいいの?怪しくないの?」って声、めちゃくちゃ届いてます。
実際に使って損したこともあるからこそ、ちゃんと答えられます。 気になる方は LINEで直接聞いてください^^)

👇EA無料モニター&相談はこちらから👇

LINE追加はこちら

一生定員まで残り僅か!

 

( ゚Д゚)<むちゃ中途半端

金くれる系のサイトで初心者OKとか意味わからん。作業いらずアピールでしょうけど。

 

今回のこのもやしの記事をネタとして見に来てくれたとは思うのですがほんとに15憶円もらえるかもって思って確認してたらたまたま流れ着いた…って方は気を付けてください!

 

Master Lifeはものすごく不審点がありますが、特に注意すべきは以下の3点です!

 

世の中「当選金詐欺」が横行している

特商法や会社情報の記載が一切ない

LINEでギフトカードや個人情報を要求してくる

 

( ゚Д゚)<こんな金額くれるわけないの一言でも終ります

 

「お金が受け取れる」「当選しました」といった副業案件は近年急増しています( ゚Д゚)
Master Lifeもその1つで、限定で今だけとか特別招待といった言葉を使い、登録者をLINEへ誘導して手数料をだまし取る仕組みです。

同様の手口で被害報告が多数あります。
お金配りや当選系の副業は基本的に詐欺と思ってください!

 

 


※別の似た詐欺案件

 

表記されている規模は違いますが億あげます系の詐欺はめちゃくちゃあります。

しかも共通しているのは絶対当たる事と贈与税にすら触れてない事(笑)

規模が数千万の場合もありますけど一緒ですよ!

 

 

( ゚Д゚)<贈与税は間違いなく55%発生します

くれるわけないけど。発生したら8億2000万円払ってね(笑)

 

一応まとめておきます

項目内容
名目「15億円を受け取れる副業」などと宣伝
実際の仕組み登録者に「おめでとうございます!」とメッセージ→手数料名目でギフトカードや送金を要求
仕事の実態なし。作業・商品・報酬の発生はゼロ
目的個人情報と電子マネーを奪うこと
分類副業詐欺ではなく、当選金詐欺/電子マネー詐欺
法的状態特商法違反+景品表示法違反の可能性あり

 

LINE登録も詐欺ラッシュ

LINE登録したら100%の確率で15憶円が当たります(笑)

 

代表・小泉蓮(こいずみれん)を新たにLINE登録で紹介されますが200億円余ってるから15億円をポンと複数にあげれるような人なのにネットにも情報がありませんが、もちろん架空の人物です。

めちゃ長文でなんかのプロジェクトっぽく言ってるのも見るだけ無駄です( ゚Д゚)

 

会社情報の記載もなく、連絡先も不明のため、小泉蓮を名乗るアカウントにメッセージを送るだけで危険です。

まったく意味がなくてうっとおしいLINEが続くだけなのでブロックしましょう!

 

話を進めてしまった方は「受け取りのための手数料」としてアップルギフトカードの購入を求められたはずです。

 

さらに、氏名・電話番号・銀行口座などの個人情報の登録も指示してきますが、
これは情報を悪用するための罠です。

🔺電子マネーやギフトカードでの支払いを求められた時点でほぼ詐欺確定( ゚Д゚)

 

一回目が数千円で詐欺られるくらいで終わればいいのですが、システム費やら大手への信用がとか何度も言われてこちらも全額返してもらえないからどうせなら払い続けるみたいな罠のループになります。

「これで最後」と言われて何度も送金させられる被害が発生しています。

 

当然評判も悪く、15億円もらった人はいない

運営元がわからないとか小泉さんが架空の人物とかある意味ではどうでもよくて、やはり15億円なんて簡単にもらえるわけないじゃんで終わってしまいます( ゚Д゚)

 

もちろんもやしのような副業考察者からしたらよく見る案件の一つなので注意喚起しかされません。

 

( ゚Д゚)<詐欺でしかないよ!

 

Master Lifeの特商法に基づく表記チェック

 

特商法とは

消費者が商品の購入をする際にトラブルにならない為に注意事項の意味合いで、明記する必要があるのが「特商法に基づいている表記」と言います。

「1円以上の価格で販売されている商品等を対象」に義務付けられており、表記していないことが遵守すべき法に反してしまいます。

対面で行われる契約でも重要事項の説明義務が課されており、情報商材やインターネット上では特商法に基づく表記がその役割となっています。

特商法の表記を見ただけで安心!信用できる!と言う人もいますが、そもそも表記することが「運営として当然の義務」で運営側も自分たちを守る為に使用している面もあります。

重要になるのは宣伝内容と大きくズレがなく、必要な情報が漏れなく記載されてるのか?となります。

特商法に基づく表記を見てみましょう

なし

 

はい、ありません。何も販売してないからいいですよっていい分もありますが

ギフトカードのやりとりがあるならそれは通用しません!
金銭の授受を伴う行為と言うことになりますのでアウトです。

 

まあ詐欺師ってその前からわかってるから特商法もクソもないか( ゚Д゚)

 

Master Life 最終評価

★★★★(評価1以下 ただの詐欺)

マジでただの詐欺なだけ、ですむのですが一応まとめておきます(笑)

 

「15億円が受け取れる」は完全な嘘

電子マネー(アップルギフトカード等)での送金要求は詐欺

会社情報・特商法表記がなく違法

小泉蓮は架空の人物

LINE登録や個人情報送信は非常に危険

 

でも生活にこまってて話すすめちゃった!って方もいると思います!そんな方がもし登録や送金してしまったら

 

すぐにLINEをブロック

ギフトカード番号を教えてしまった場合は利用停止の連絡
(使われる前に自分で使いたいけどその場で入力されてそう)

個人情報を渡した場合は消費者センターへ相談

 

しかしお金をとりもどすのは非常に難しく手間がかかることも言っておきます。

運営実態がない(会社も人物も架空)
→ 住所・代表・連絡先すべてわからず小泉LINEしか言えない。訴える相手がいない。

電子マネー・ギフトカード送金は追跡が困難
→ 番号を送った瞬間に換金され、足がつきにくい。

被害額が数千〜数万円単位だと、警察も動きづらい
→ 詐欺罪で立件するには「継続的な被害」「複数被害者」など条件が必要。

返金請求の手続きコストが高い
→ 弁護士費用や時間を考えると、泣き寝入りのほうが現実的になってしまう。

 

これくらいは最低でもハードルあります。詐欺られ額が数千~数万だともう動きたくなくなることうけあいです(汗)

 

こういうお金配る系詐欺はずっと続いてますし、ずっと騙されないように気を付けましょう!

 

 

 

( ゚Д゚)<完

 

 

Master Lifeの記事はこれにて終わりです。

 

ここまで読んでくださりありがとうございます ^^)
副業の世界には「稼げる」とうたって誇大広告をしている案件も多いですが、
正しい情報を選べば、しっかりと成果を出すことも可能です。

 


もやしは実際に FXの自動売買ツール(EA) をメインに副業を続けており、
3年以上運用しており、 2025年は半年で400万円を達成できました!

 

おすすめの安全な副業「FX自動売買ツール(EA)」

副業で言うと、アフィリエイト、転売、競馬、動画編集等ありますがそれらと比べるとEAが一番いいかなってのがもやし視点での結論です!

 

もやしも現在では同運営イチオシのGutsEAは2024年10月より使用しています!
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

安全である事前提ですが、より安全にいくか利益を狙うかもシフトしやすいオススメEAです ^^)

 

FX自動売買ツール(EA):GutsEA

過去にいくつもの有料EAを試してきた中でも、
GutsEAは“安定性・サポート・実績”すべてにおいて高水準のツールです。

こちら当サイト限定無料モニター案件となります ^^)

  • 有料化予定のEAが現在は無料で利用可能!

  • 導入サポート・設置代行あり(LINEサポート対応)

  • 参加後も有料化後に引き続き無料利用OK

 

初心者の方でも安心して始められるように、運営様のサポートももちろんありますし、もやしもLINEでの質問は伺っております📩

よくわからなくて腰が重たくなるのをサポートします(笑)

任意の参加者コミュニティでも資金相談やEAのオンオフ質問もできます!

投資にリスクはつきものですが、
信頼できるEAと正しい運用で、安定して利益を積み重ねることが可能です。

「FXは難しそう…」と思っていた方も、
一度LINEで相談してみてください。
一緒に安全に、そして楽しく副業を進めていきましょうꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

 

( ゚Д゚)<FXは過去負けまくった!

もやしもそうでしたが、そんな体験も込みでお話できますし、EA運営にはコミュニティもありますのでそこで実際に稼働して情報共有もしています。

👇EA無料モニター&相談はこちらから👇

 

LINE追加はこちら

「誇大広告に騙されず、本当に信頼できる副業を見つけたい」
そんなあなたの力になれたら、もやしは本当にうれしいです ^^)